ブログ

ブログ

卒業生から活力源

2025年04月15日

先日、卒業生のお母様が、算盤をテーマにした卒論を持って、教室に足を運んで下さいました。名前を聞いてすぐに分かり、「覚えていますか?あの子、何も話さないから全く知らなかったのですが、先生達に報告しようと思いながら、2年も経ってしまいました(^^;)」と話すお母様の雰囲気も、在籍中と変わりませんでした。小学1年生の春に入学、高校2年生まで在籍し、珠算段位を取得しました。競技会等前面に出るタイプではなく、黙々と、淡々と、それでも、“そろばんが好きなのだろうな”ということは伝わってきました。卒論に算盤を選んでくれるほどとは、驚きました。社会人となり地元を離れ、連絡はほとんど無いというのも彼らしいと思いながら、成人し、お酒も!?という姿は想像するのが難しく、頭が混乱しました。同じ頃、きょうだいが在籍中のお姉さんが、高校卒業を機に、改めて挨拶に来てくれました。時々顔を見せてくれて、近況も聞いていましたが、ゆっくり話せる機会はほとんど作れずにいました。卒業したくないと思えるほど充実した高校生活だったそうです。すっかり“素敵なおねえさん”になり、新生活への期待が膨らむ晴れやかな表情をしていました。このように思いを寄せてくれることや、現在の活躍の知らせは大変嬉しく、こちらも力が沸きます。そろばん教室では、一人の人と数年間、一緒に目標に向かい、時には衝突する時等、様々な状況を共にして、本当に長いお付き合いになることもあります。珠算学習を離れてから、「習ってよかった」と振り返ってもらえることが出来れば、何よりの喜びです。

授業見学&無料体験
できます!
お気軽に
お問い合わせください。